2018年5月24日 白河市に要請書提出

本日、5月24日(木)、白河市役所にて、子育て中の母親や孫を持つ世代の市民らが10名ほど集まり、モニタリングポストの継続配置を求める要請書の提出を行いました。
残念ながら、鈴木市長との面談は叶わず、圓谷副市長が対応してくださいました。
要請書には約80筆の署名が添えられましたが、それらは今回の申し入れに参加できなかった白河市民、また、市外から白河市に仕事に来られている方々からの思いを伝えるためのものとして手渡されました。
共同代表の原あけみさんが要請書の読み上げを行い、事故後の現状、モニタリングポストの必要性を以下のように伝えました。
「原発事故は現在も収束しておらず、廃炉の目途も立っていないという状況下において、線量計は私たちにとっては必要不可欠なものとなってしまいました。」
「不測の事態の際には、(線量計は)一家に一台あったとしても足りないほどであるという大変さは、原発事故を経験した者として、私たちは既に学んでいるはずです。しかし実際には、原発事故が起こっても防災対策はそこまで追いついてないという現状があり、モニタリングポストは私たちにとって、安全を守るためのひとつの大切な目安になっています。」
「白河市においても、これからも安心して子育てができるよう、他の市町村や県と共に、国に対し、モニタリングポストの継続配置を求めていただけますよう、お願い致します。」
これに対し副市長は、原発事故は収束しているとは言えないという点では同じ認識であるとして「モニタリングポスト撤去に対しては不安に思う市民が数多くいらっしゃるということなので、原子力規制委員会には市民の理解を得られるように丁寧に説明するなどの対応をしてもらえるよう、要請書を真摯に受け止め声を届けていきたい」「他の市町村にも要請書を出したということなので、連携しながら対応をしていきたい」「放射線量は以前と比べれば大分下がって来ているが、まだまだ不安だということなのでその辺は十分理解しながら対応していきたい」と話しました。
原子力規制員会が公表している各自治体との意見照会の中に白河市が含まれていなかったことについて、市議の大竹功一さんから「その理由は?」との質問がされ、それに対しては環境保全課長が「規制庁に対しては、まず白河市で説明会を開催してほしいということを要望した。規制庁はその説明会の中で丁寧な説明をすると言っているので、その中で市民の意見を真摯に受け止めてほしいということを要望している。説明会の開催日程は調整中であり会場は大きな会場を確保し、広報誌か回覧板で周知したいと思っている。」と答えました。
「今年度、何台かが撤去予定になっていると聞いているが、その台数は何台か」という質問に対しては「白河市には全部で93台設置されているが、計画では今年度7台が撤去予定となっている」と答えたものの、説明会が終わるまでは撤去は行われないだろうとも話していました。
他には
「子どもの環境からモニタリングポストが取り除かれてしまうことに対して不安に思っているのは母親ばかりではなく、子どもを預かる現場の先生方も同様であり、これまでお母さんたちの不安に対してモニタリングポストを見ているので大丈夫ですよと伝えて来たけれど、撤去されてしまったらどうしたらいいのだろうと心配をされている。
そういった現場の声を代表し、自治体としてなにを大切に守っていったらいいのか、大切な子どもたちを守るために安全を確認するという役割についても再確認していただき、国に対しては子どもたちを大切に思うという立ち位置で求めていただきたい。私たちとしては、自治体がちゃんと守ってくれるから大丈夫と言いたいので、ぜひ、お願いしたい。」
「孫がいる立場として、孫を連れて遊びに行く公園の線量がどうなのか、分からなければ不安で遊ばせることもできないので、確認するためのモニタリングポストは撤去しないでほしい」といった声が届けられました。
今日の白河市を含め、これまで県内7か所で要請行動を行ってきました。
モニタリングポストの継続配置を求める市民の声の高まりにより、メディアにも大きく取り上げられるようになり、今日は、NHK、福島テレビ、福島民友、福島民報、IWJ、藍原寛子さんら、多くのメディアが取材に来てくださいました。
自治体としての姿勢を問われることにより、発言や対応にも変化があるなとも感じます。
今後も更に声を高めていきたいと思いますので、引き続き、ご協力をよろしくお願いいたします。

画像に含まれている可能性があるもの:3人、立ってる(複数の人)
画像に含まれている可能性があるもの:1人以上、立ってる(複数の人) 
画像に含まれている可能性があるもの:2人、立ってる(複数の人)、室内
画像に含まれている可能性があるもの:2人、座ってる(複数の人)、室内
画像に含まれている可能性があるもの:1人、立ってる、室内
画像に含まれている可能性があるもの:2人、、スマイル、立ってる(複数の人)、室内